引越し先での挨拶の品は、何を持っていけばいい?もらったら困るものってある?|引越し見積もり・比較【SUUMO】

引越し先での挨拶の品は、何を持っていけばいい?もらったら困るものってある?


最終更新日  2020年07月09日

引越しの挨拶の品

引越しを経験された方にアンケートをとったところ、下記のお悩みをいただきました。 「引越し先での挨拶は、何を持って行けばいいのか。」

挨拶の品を何にするかは迷いますよね……。専門家の方にアドバイスを頂きました。

引越し用トラックのアイコン

実用品として役立つものが喜ばれやすい

「あなたがもらって嬉しいものをさしあげましょう」が、贈答の基本です。しかし、引越しのご挨拶はその通りではありません。
初対面の方にお渡しして失礼のないもの。アイデアのヒントとしては、奇をてらったものではなく、実用品として役に立つものです。これは、引越し会社に依頼できるところもあるようですね。これまで引越しのご挨拶といえば、500円から1000円程度の“家庭内消耗品”が主流でした。例えば、石鹸、台所洗剤、洗濯洗剤、入浴剤などです。しかし、昨今、家庭用品は香も効果も多種多様なものが手に入ります。「自分の好みのものが決まっている」 また「アトピーやアレルギーがあるので、市販の洗剤はつかえない」という方も多くいらっしゃるようです。実は、「もらっても使えないので困ります」という声が多くなりつつあるのが、これまで1番人気であった「家庭用品」なのです。また、「タオル」も定番です。「今治タオル」のように、肌触りや使い心地がよいものを選ぶと、センスと心を感じてもらえそうです。
そして、意外なところで「地域指定のゴミ袋」も珍しくはないようです。確実に使うものなので、役に立ち喜ばれますが、ご挨拶として抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんね。

引越し用トラックのアイコン

もらって困るもの=「食料品」はホント?

さて、独自調査によると面白い結果がでました。引越しの挨拶に「食料品」はもらって困る、敬遠されがちというイメージがありましたが、意外に「引越し前の地域名産品は嬉しい」「名物をわざわざ買ってきてくれる心遣いがうれしい」という声も多く聞かれました。確かに親近感を持ってもらえることもあるでしょうし、会話も弾みそうです。いずれも丁寧さを出すのであれば、紅白の蝶結びののし紙に、上部に『ご挨拶』『初めまして』下部に名前を入れてつけてもらうと、あなたの信頼度につながりそうです。
引越しで渡すものは、ほんのご挨拶の品かもしれませんが、「これでいいか!」ではなく、「これにしよう!」で選び、あなたの人柄が伝わるとよいなと思います。

引越し用トラックのアイコン

まとめ

実用品=もらう側の役に立つもの、あるいは地域名産品・名物の食料品を選べるとよいですね!


【今回お話を伺った専門家】

マナー&話し方未来研究所 所長 飯島永津子

マナー&話し方未来研究所 所長 飯島永津子

テレビ朝日系民放・NHK局報道記者兼ニュースキャスターを経てフリーに転身。
愛媛大学医学部他大学、NHK・三越他カルチャー、BMIビジネスマナー認定講師。
皇室宮家、政財界の方々各界の著名人の取材経験を通じ、28年間多くの学びを得る。
マナーや話し方などの講演で、全国の受講者数は述べ5万人を超える。
※無断転用禁止。引用の際はSUUMO(スーモ)編集部までご一報ください

掲載: 2015年6月3日 写真: PIXTA

挨拶・祝い・マナーの記事
よく読まれている記事

引越し対応エリアから探す

現住所(現在の住居)の都道府県をクリックしてください。
SUUMO引越し見積もりでは、各都道府県の住みたい街ランキングを確認できます。
いま住んでいる街や住みたい街の情報をチェックして、引越しに役立てよう!

口コミから、引越しの平均・最小・最大料金を表示!
  •  引越し時期
  •  引越し先
  •  引越し人数
平均
33,942 円
最小
12,000
最大
80,000
 

※ 引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。

↑ページの先頭へ戻る

簡単操作で安心・信頼の引っ越し会社へ無料で一括見積り依頼!引越し情報をお探しの方は、【SUUMO(スーモ)引越し見積もり】で。気になる引越し料金の一括比較も簡単。全国から厳選された会社からじっくり引越しについて比較ができます。

引っ越し前日や当日にやることをまとめた読み物や、引越し手続きのポイント、引越し手順やイロハ、荷造りや家財道具のチェックリストに関連用語集に至るまで引越に関するお役立ち情報も充実しているから引越し準備も安心。引っ越しの見積もりをお考えなら当サイトへおまかせください!

あなたの引越しを見積もってみよう!
あなたの引越し料金を調べる