営業してる?相場は?年末年始の引越しの基礎知識
最終更新日 2020年07月07日
急な異動やそのほかの理由で年末年始に引越しをすることになった場合、普通の引越しとどこが違ってくるのでしょう。そうでなくても何かと予定が立て込みがちな時期ですから、スムーズに引越しをしたいと思う方は多いはず。今回は、そんな方のために、年末年始における引越し会社の営業スケジュールや料金の相場、そして見積もりだけでは分からない注意点などを解説していきます。

引越し会社は年末年始には営業してる?それとも休み?
引越し会社は、年間を通して基本的に休業日がありません。そのため、年末年始を年に1度の連休とする会社が多いようです。具体的には12月31日〜1月2日の3日間、長ければ12月30日〜1月4日の6日間が引越し会社の休業期間と考えていいでしょう。
ただし、すべての引越し会社が休みというわけではありません。なかには年末年始に営業している会社も存在しますし、見積もりのときなど事前に相談しておけば、日程について柔軟に対応してくれる会社もあります。引越しの日程が年末年始に決まったら引越し会社にすぐに連絡しましょう。

年末年始の引越しの相場は?
一般に引越しが多くなる、いわゆる「繁忙期」は3月〜4月となっており、その時期は引越し料金が割高になる傾向があります。年末年始はそういった繁忙期ほど料金は高くありませんが、引越し会社によっては特別料金を設定している場合もあり注意が必要です。さらに、年末年始といっても「年末」と「年始」では料金の相場も違ってくるのです。
①年末
年始に比べると年末のほうが料金は高くなる傾向があります。また「新年は新しい引越し先で迎えたい」「面倒なことは今年中に終わらせておきたい」といった希望が多いため、年末は12月26日〜28日の間に引越し日を設定する人が多いようです。そこから先の29日〜31日であれば、そこまで予約が混み合うことはないでしょう。②年始
年末の需要が一段落するため、年末に比べると相場は下がるようです。「年末に慌てて引越さなくてもいい」「コストはなるべく抑えたい」と思うなら、年末ではなく年始に引越しするほうがお得です。ただし年末年始の引越し料金については、気を付けておきたい点があります。それは「年末年始における特別料金」です。
先にも述べましたが、12月30日〜1月4日までの期間に稼働している引越し会社は特別料金を設定している場合が多く、あらかじめ確認が必要です。また、通常の時期であれば、料金が割高になる土日を避けてコストを抑えることも可能ですが、もともと連休である年末年始にはその方法が通用しないという点も覚えておきましょう。

スムーズにはいかない?料金だけでは分からない注意点とは
年末年始の引越しには、料金の見積価格だけでは見えてこない注意点があります。
①交通渋滞によるスケジュールの遅延
引越しには「時間指定便」などの便利なサービスがありますが、年末年始は帰省ラッシュなどにより、交通量が爆発的に増加します。そのため、輸送がスケジュール通りに進まない場合があると考えておきましょう。輸送に高速道路を利用する場合、その傾向はより強くなることは覚悟しておきましょう。②引越し先でさまざまな手続きができない場合がある
年末年始の引越しで注意すべき点は、引越しの搬入作業が済んでからもあります。年末年始におけるガス、水道、電気の開通やエアコン工事は、事業所、会社によっても対応が異なり、早めに手配をしておかないと、「会社がお正月休みで手続きができない!」といった事態も起こりかねません。引越し当日からの生活に関わることですので、注意しておきましょう。
いかがでしたか?引越し会社によっては年末年始に稼働しているところとそうでないところがあります。見積もりを取る前に、まず確認しておきましょう。
また、一般的に年末年始は特別料金が設定されていることが多く、3月4月などの繁忙期ほどではないにせよ料金は割高になります。年末年始の時期に引越しをしないといけない状況でも、引越しのコストを少しでも抑えたいなら、年末の需要がひと段落する年始を選んだほうが得策です。
そのほか行楽シーズンや休みが取りやすい時期は交通渋滞によるスケジュールの遅延も起こり得ること、さらには、ガスや水道などの事前手続きが必要という点など、通常の引越しと同じようにはいかない部分があるということは頭に置いて、段取りをしていきましょう。
写真/PIXTA
引越し対応エリアから探す
現住所(現在の住居)の都道府県をクリックしてください。
SUUMO引越し見積もりでは、各都道府県の住みたい街ランキングを確認できます。
いま住んでいる街や住みたい街の情報をチェックして、引越しに役立てよう!
北海道・東北 | |
---|---|
関東 | |
北陸・甲信越 | |
中部 | |
関西 | |
中国 | |
四国 | |
九州・沖縄 |