引越しのとき、不用品の処分はどうする? 引越し業者の不用品買い取り基準とは|引越し見積もり・比較【SUUMO】

引越しのとき、不用品の処分はどうする? 引越し業者の不用品買い取り基準とは


公開日  2017年02月17日

引越しの際にたくさんでてしまう不用品。全て自分で処分するとなれば大変ですが、実はこれらの不用品は、引越し業者に買い取りや引き取りをしてもらうことが可能です。引越しででてしまう不用品を引き取ってもらう際、どういったものが買い取ってもらえて、どういったものが買い取ってもらえないのでしょうか。
家電リサイクル法の基礎知識も含めて、今回は不用品で引き取ってもらえるものと引き取ってもらえないものの基準をご紹介します。

引越し用トラックのアイコン

家電リサイクル法とは?

引越しの不用品に大きくかかわってくるのが「家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)」です。
家電リサイクル法は2001年(平成13年)4月1日施行にされたもの。一般家庭や事務所からでる家電製品をリサイクルし、廃棄物を減らして資源の有効利用をしようとするための法律です。

家電リサイクル法では4つの家電製品が対象となっています。エアコン、テレビ(ブラウン管式、液晶・プラズマ式)、冷蔵庫および冷凍庫、洗濯機および衣類乾燥機です。ただし、対象となるのはあくまで家庭用として製造・販売されている製品ですので、業務用として製造・販売された製品は対象外となります。

上記の家電製品を引き取ってもらうためには「リサイクル券」を発券しなければなりません。リサイクル料金はメーカー(製造業者)によっても変わるため、リサイクルする際はまずは事前に処分する家電製品のメーカー名、テレビの場合は画面サイズ、冷蔵庫・冷凍庫の場合は内容積などを確認しておいてください。

家電製品の回収方法は2通りあります。「料金販売店回収方式」と「料金郵便局振込方式」です。

1.料金販売店回収方式
リサイクルしたい家電製品を購入した家電製品販売店、あるいは近所の家電製品販売店に引き取ってもらう際にリサイクル料金を支払う方法です。買い替えの場合は新しく家電製品を購入するお店で手続きをすることも可能です。ただし、料金販売店回収方式は家電リサイクル券センター会員の販売店でないと行えないため、引き取りをお願いしたい家電製品販売店が家電リサイクル券センター会員の販売店であるかどうか、事前に確認をしておくといいですね。また、リサイクル料金とは別に収集運搬料金などがかかるときもあります。

2.料金郵便局振込方式
郵便局でリサイクル料金を支払う方法です。振込先は家電リサイクル券センターとなります。引き取りをお願いしたい家電製品販売店が家電リサイクル券センター会員の販売店ではない場合や、自治体にリサイクルする家電製品を引き取ってもらうときに利用する方法です。
窓口での手続きが主になるため、郵便局の営業時間には気を付けなければいけません。郵便局は土曜日や日曜・祝日の営業が少なく、さらに一部の簡易郵便局では手続きができないこともありますので、事前によく確認しておきましょう。

料金販売店回収方式と料金郵便局振込方式のうち、引越しの際に使うのは主に2.料金郵便局振込方式ですが、念のために引越し業者に確認をとってください。また、どちらの方法の場合も、領収書や控えを忘れずにもらい、保管しておきましょう。

引越し用トラックのアイコン

不用品で買い取り・引き取ってもらえるものは?

引越しの際に買い取り・引き取ってもらえる不用品をご紹介します。

(1)家具類(タンス、食器棚、食卓セット、本棚、メタルラックなど)
【ハート引越センターの場合】
・購入後5年以内のものが対象
・目立つ傷、汚れのないもの

無償で引き取れない家具は有償で引き取ることができます。家具は1000円ほどから引き取り可能。大きなものであれば4000円ほどです。見積もりの際に相談すれば、その引き取り料も含めて見積もりをだしてもらえます。

【クロネコヤマトの引越サービスの場合】
・購入より6年以内のものが対象
・6年を超えているものは有料での引き取りになります。

購入から5~6年以上経ったものは引き取りが難しいようですね。長年愛用していた家具も、引越しの際には引き取り対象から外れてしまいます。

(2)家電類(テレビ、洗濯機、電子レンジ、ミニコンポ、ビデオ、DVDなど)
【ハート引越センターの場合】
PSEマーク(※)のあるもの、目立つ傷や汚れのないものが対象。リモコンがあるものはセットにしておきましょう。取扱説明書があればなおいいですね。パソコンは購入3年以内で作動するものが対象です 。 
※PSEマーク…電気製品の安全性について規制する「電気用品安全法」に沿って製造・輸入された電気製品に付けられるマークのこと。製品本体の側面や裏面に表示されていることが多い。

【クロネコヤマトの引越サービスの場合】
製造より6年以内のものが対象。パソコンは引き取り不可だそうです。

家電に関しては、一部が家電リサイクル法の対象商品になります。家電リサイクル法の対象になる家電製品を引き取ってもらう際には、リサイクル券を発券しておきたいですね。また、こちらも家具同様古い製品は引き取れないようです。

(3)その他(食器、ギフト用品(箱入りのもの)、カラーBOX、衣装ケース、雑貨など)

クロネコヤマトの引越サービスではピアノの買い取りも行っています。例えばピアノを買い取ってもらう場合、買い取り料金例は下記のようになります。
【買い取り料金例】(2016年12月現在)
・ヤマハ アップライトU30BL:10万円(税抜)~
・ヤマハ アップライトU3H:5万円(税抜)~
・カワイ アップライトBL-31:1万円(税抜)~
※専門業者による買い取り

クロネコヤマトの引越サービスの場合、買い取り金額は引越し料金からそのまま差し引かれます。見積もりの際に買い取ってもらえるものとそうでないものを確認しておけば、より正確な料金が割りだせますね。

引き取れるのはあくまで引越しのゴミだけです。日々の生活からでた家庭ゴミは当然引き取ってもらえませんので、家庭ゴミを引越し業者に押し付けることはやめましょう。

引越し用トラックのアイコン

不用品で買い取り・引き取ってもらえないものは?

引越しの際に買い取り・引き取ってもらえない不用品をご紹介します。

(1)家具類(タンス、食器棚、食卓セット、本棚、メタルラックなど)でNGなもの
【ハート引越センターの場合】
化粧板がめくれている、スリ傷があるもの。変色や取れにくい汚れがあるもの。布製で汚れやシミがひどいもの。
【クロネコヤマトの引越サービスの場合】
汚れ・傷の大きい家具や壊れている家具。布張りのソファや、ベッドのマットレスなど。

傷や汚れが多いものは基本的に引き取ってもらえないようですね。見た目のキレイさが大切な基準になっているようです。また、布製のものは汚れやシミが目立ちます。布製の家具の場合、汚れがあると引き取りは無理だと考えるほうがよいかもしれません。

(2)家電類(テレビ、洗濯機、電子レンジ、ミニコンポ、ビデオ、DVDなど)でNGなもの
【ハート引越センターの場合】
すり傷や汚れがあるもの。洗濯機の傷、野外設置のための変色など。
パソコンは購入より4年以上経ったもの、または作動しないもの。

【クロネコヤマトの引越サービスの場合】
製造より6年を超えているもの。パソコンは引き取り不可。

こちらも家具同様、傷や汚れがあるものは無理のようです。

(3)その他でNGなもの
クロネコヤマトの引越サービスでは、貴金属類や金券、美術品などは買い取りできません。ただし、買い取りができないピアノ類に関しては、クロネコヤマトの引越サービスで処分してもらうことはできるようです。ピアノを処分してもらう場合、処分料金例は下記のようになります。

【処分料金例】(2016年12月現在)
・電子オルガン:2万9000円(税抜)~
・アップライトピアノ:3万9000円(税抜)~
・グランドピアノ:6万3000円(税抜)~
※専門業者による引き取り

料金はかかるものの、引越し業者に処分をお願いすれば手間が省けて便利です。ピアノなどの大きなものほど、プロの手を借りて処分すれば引越しがスムーズに行えます。

不用品の買い取りで得られる金額はそれほど高くないのかもしれません。しかし、処分するとなればそれだけお金や手間がかかります。買い取りにだせるものは買い取りに、無料で引き取ってもらえるものは引き取ってもらったほうが、経済的にいいですよね。大きな出費になる引越しでは、買い取りと引き取りを上手に利用して、少しでも出費を抑えていきましょう。

取材協力
クロネコヤマトの引越サービス http://www.008008.jp/
ハート引越センター http://www.hikkoshi8100.com/

掲載:2017年2月17日
写真:PIXTA


引越し準備 やることの記事
よく読まれている記事

引越し対応エリアから探す

現住所(現在の住居)の都道府県をクリックしてください。
SUUMO引越し見積もりでは、各都道府県の住みたい街ランキングを確認できます。
いま住んでいる街や住みたい街の情報をチェックして、引越しに役立てよう!

口コミから、引越しの平均・最小・最大料金を表示!
  •  引越し時期
  •  引越し先
  •  引越し人数
平均
33,942 円
最小
12,000
最大
80,000
 

※ 引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。

↑ページの先頭へ戻る

簡単操作で安心・信頼の引っ越し会社へ無料で一括見積り依頼!引越し情報をお探しの方は、【SUUMO(スーモ)引越し見積もり】で。気になる引越し料金の一括比較も簡単。全国から厳選された会社からじっくり引越しについて比較ができます。

引っ越し前日や当日にやることをまとめた読み物や、引越し手続きのポイント、引越し手順やイロハ、荷造りや家財道具のチェックリストに関連用語集に至るまで引越に関するお役立ち情報も充実しているから引越し準備も安心。引っ越しの見積もりをお考えなら当サイトへおまかせください!

あなたの引越しを見積もってみよう!
あなたの引越し料金を調べる