一人暮らしの引越し、当日の作業時間はどれくらい? 作業開始から搬出完了まで|引越し見積もり・比較【SUUMO】

一人暮らしの引越し、当日の作業時間はどれくらい? 作業開始から搬出完了まで


最終更新日  2023年07月25日

引越し用に積まれた段ボールの前に座る女性

初めて引越しをする方の場合、引越し作業にどれくらいの時間がかかるのか気になるところですよね。「新居にはどれくらいのタイミングで入れるんだろう?」「荷物を運び込んでからの予定をたてたい!」などなど、悩みのタネになることも。
今回は一人暮らしを例に所要時間について、アリさんマークの引越社にお話を聞いてきました。

引越し用トラックのアイコン

引越しの作業開始から搬出完了までかかる時間は? 1時間弱

搬出にかかる時間は、荷物の量によって大きく変わってきます。一人暮らしの人の一般的な荷物の量であれば、2トントラックで収まるケースがほとんどのよう。だいたいダンボール10〜20箱と、ベッドや冷蔵庫など大きい家具・家電が数個を搬出する場合で考えます。

アリさんマークの引越社の場合、「玄関の入口付近にトラックが駐車でき、スムーズな搬出ができるのであれば1時間弱で作業を完了できます」とのことでした。ただし、「建物の立地や構造、高層階か低層階か、エレベーターが使用できるかどうかによっても作業時間は変わってきます」(アリさんマークの引越社)
では、引越しの作業内容についてより詳しく見ていきましょう。

まず、引越し日が決まったら、その日の何時ごろ自宅に来てもらえるのかを確認します。時間帯は基本的にこちらの希望を伝えることができますが、繁忙期となると引越し業者が1日に何件もの引越しを掛け持ちする関係で、細かい時間指定ができない場合があるので注意が必要です。

●お部屋の養生・コーティング:約10分
引越し業者が到着したら挨拶や料金の支払いを済ませ、まずは部屋の角や床を傷つけないよう養生していきます。部屋の外の共有部分やエレベーターにも念入りにコーティング。手際よくやってもらえれば、10分程度で作業は終わるはず。

●荷物の搬出:約45分
次に、荷物の搬出作業に移ります。ダンボールなどはそのまま運び出すことができますが、ベッドやタンスといった大型家具は、状況によっては分解してからの運び出しが必要になることもあります。また、テレビや冷蔵庫などの大型家電は、一人では運び出せないため、複数人での作業が必要となります。後述しますが、この荷物の梱包を事前にどれだけ済ませられているかが、ここでの作業がスムーズに進むかどうかのポイントになってきますので、要注意です。

●最終チェック:約5分
全ての荷物が積み終わり、養生を剥がして、積み忘れがないかを引越し業者と一緒にくまなくチェックしたところで搬出は終了。

事前準備の進み具合などにもよりますが、おおよそ1時間ほどで搬出作業が終了するようです。

この後、新居まで移動することになりますが、より早く引越しを終わらせたいのであれば、道の混み合わない時間帯を選ぶのもポイントのひとつ。通勤やレジャーに出かける人の多い午前の早い時間や夕刻は、幹線道路などが渋滞する確率も高くなるため、可能であればこれ以外の時間帯を選ぶことをオススメします。
ちなみに、移動時は引越し業者のトラックに同乗できないので、新居までの行き方や所要時間もチェックしておきましょう。

引越し用トラックのアイコン

新居に荷物を搬入するのにかかる時間は? 約1時間+移動時間

さて、無事に新居に到着したら、次は搬入作業です。搬入には梱包作業が発生しないため、搬出よりは早く終わると考えてもいいかもしれません。ただし、これも問題なくスムーズに進んだ場合のこと。
搬出のときと同じく、立地や構造、高層か低層か、エレベーターの仕様有無で変わってくるとのことですので、ご注意を。もし、新居が道路から奥まった場所にあったり、トラックから降ろした荷物を直接部屋に搬入することができない、といった場合には、当然時間もかかってしまいます。
当日現場で慌てないように、新居付近の道路状況や駐車スペースの有無は事前に確認して、引越し業者にも伝えるようにしておきましょう。

●新居の養生:約10分
搬入作業を始める前にも、搬出のときと同じようにまずは養生から。これから住むお部屋だけでなく、マンションなどの集合住宅であれば共用部分も傷つけないように細心の注意を払います。単身用のマンションやアパートなら、それほど広さも変わらないとするとこちらも10分程度で終わるはず。

●荷物の運び入れ、家具の設置:約45分
あとは荷物をどんどん運び込んでいくだけですが、ここにもつまずきポイントが。気をつけたいのが家具の配置です。依頼主が運び込む荷物の置き場所を考えておらず、その場で迷ってしまうと、現場で混乱が起きかねません。特に大型家具や家電は、よく考えずに適当に置いてしまうと後の移動がとても大変。新居が決まった時点で、家具の配置などをイメージしておきましょう。

そのほか、細かいダンボールや収納ケースには、それぞれ“行き先”を書いておくのもおすすめです。例えばタオル類や洗剤などには「洗面所」、靴などは「玄関」など、新居のなかで置きたい場所を表示しておくことで、業者も依頼主に確認する手間が省け、搬入がスムーズに進みます。ダンボールをいちいち開けなくても、だいたいの中身が分かるというのは、後々の荷ほどきの際にもとても有効。ぜひとも実践したいポイントですね。

●最終確認:約5分
搬入が済んだら、トラックに残った荷物がないかを確認し、養生を剥がして終了。特にトラブルがなければこちらも1時間ほどで完了するとのこと。ここに移動がプラスされるので、50kmほど(同一県内程度)の距離であれば3〜4時間が実質の所要時間といえそうです。

引越し用トラックのアイコン

作業効率化のために、引越し前にすべきこと

引越しはある意味、時間との勝負。引越し業者にすばやく作業を進めてもらうためにも、こちらでできることはやっておきたいですよね。

まず何より重要なのが「荷造りを全て終えていること」。荷造りが終わっていないと当然搬出はできませんし、せっかく来てくれた引越し業者のスタッフを待たせることにもなりかねません。

準備が8割程度進んでいれば、引越し業者が手伝ってくれるケースもありますが、全く準備が進んでいない状態や、指定した時間内に終わる見込みがない場合には、日程を再調整することもあるようです。特に繁忙期(2月~4月)には、1日で複数の引越しを行うため、一つの作業が遅れると全体のスケジュールが乱れてしまう可能性があるからです。
荷造りが間に合わないと分かった時点で、引越し業者に相談することが重要です。多くの引越し業者は、引越し日の2~3日前に確認の連絡を行い、その際に不安な点や困っていることがないかを確認します。そのタイミングで伝えると良いでしょう。万が一、自分での準備が難しい場合には、荷造りを手伝ってもらうサービスを利用するのも一つの解決策(追加料金が必要)。

荷造りサービスには、特定の部屋のみやキッチンの一部だけの依頼から、全ての部屋を依頼するものまで、さまざまなプランがあります。荷造りだけでなく、荷ほどきまで行ってくれるサービスも。仕事が忙しい人や小さな子どもがいる家庭など、準備や引越し後の整理に時間を割けない人にとって、大きな助けになりそうです。

最終的な手段として、荷物を引越し業者に引き取ってもらうという選択肢もあります事前見積もり時に伝えるのがベストですが、当日でも引き取りに応じてくれる業者も多いので、もしものときは相談してみましょう。

■関連記事:
引越し当日までに荷造りが終わらなかった! それでも引越しはできるの?


また、冷蔵庫は前日までに中身をすべて出し、コンセントを抜いて、水抜きしておきます。洗濯機も水栓を閉めてから、手動で脱水し、水抜きしましょう。特に冷蔵庫の水抜きには半日ほどかかるので早めに取りかかるのがポイント。

そして灯油を使う暖房器具を所持している際は、火災や漏れ出す危険性を考慮し、事前に灯油を抜いておくことが肝心です。搬出するのを忘れがちな照明器具も、取り外して掃除しておくと良いでしょう。

もし余裕があれば、身の周りのものも最小限に抑えておくとより効果的。旅行カバンなどに、次の日の着替え、寝巻き、お風呂・洗面セットなどを用意して、あとはすべて梱包してしまいます。こうしておくと翌日カバンひとつで出発することができ、とても楽チン。アウトドア経験のある人なら、布団も片付けてしまい、前夜は寝袋で寝るなどしてみてもいいかもしれません。

とにかく先回りして準備しておくことと工夫次第で、引越しの所要時間はずいぶん変わります。一人暮らしならなおさら効率化できる部分があるはず。ぜひ参考にしてみてください。

アリさんマークの引越社 http://www.2626.co.jp/

写真:PIXTA

運ぶ・設置の記事
よく読まれている記事

引越し対応エリアから探す

現住所(現在の住居)の都道府県をクリックしてください。
SUUMO引越し見積もりでは、各都道府県の住みたい街ランキングを確認できます。
いま住んでいる街や住みたい街の情報をチェックして、引越しに役立てよう!

口コミから、引越しの平均・最小・最大料金を表示!
  •  引越し時期
  •  引越し先
  •  引越し人数
平均
33,942 円
最小
12,000
最大
80,000
 

※ 引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。

↑ページの先頭へ戻る

簡単操作で安心・信頼の引っ越し会社へ無料で一括見積り依頼!引越し情報をお探しの方は、【SUUMO(スーモ)引越し見積もり】で。気になる引越し料金の一括比較も簡単。全国から厳選された会社からじっくり引越しについて比較ができます。

引っ越し前日や当日にやることをまとめた読み物や、引越し手続きのポイント、引越し手順やイロハ、荷造りや家財道具のチェックリストに関連用語集に至るまで引越に関するお役立ち情報も充実しているから引越し準備も安心。引っ越しの見積もりをお考えなら当サイトへおまかせください!

あなたの引越しを見積もってみよう!
あなたの引越し料金を調べる