引越しの挨拶でお菓子を選ぶなら?おすすめの品物や渡し方のマナーも紹介|引越し見積もり・比較【SUUMO】

引越しの挨拶でお菓子を選ぶなら?おすすめの品物や渡し方のマナーも紹介


公開日  2019年09月19日

引越しの挨拶でお菓子を選ぶなら?おすすめの品物や渡し方のマナーも紹介

引越しの挨拶回りで渡す手土産には、お菓子を選ぶ人も多いでしょう。

ここでは、引越しの挨拶回りにふさわしいお菓子をテーマに、選び方のポイントや注意点を紹介します。おすすめの渡し方や、マナーもあわせて確認しましょう。

■目次
引越しの挨拶にお菓子を選ぶメリットは?
お菓子の選び方
引越しの挨拶におすすめのお菓子
引越しの挨拶マナー
品物の渡し方のマナー
まとめ

見積もりしたい引越し業者を自由に選んで依頼できる!

  • クロネコヤマトの引越サービス
  • アート引越センター
  • アーク引越センター
  • ハート引越センター
  • サカイ引越センター
  • アリさんマークの引越社
  • KIZUNA引越センター

引越し用トラックのアイコン

引越しの挨拶にお菓子を選ぶメリットは?

チョコレート

引越しの挨拶回りでは、手土産を持って行くのが一般的です。言葉だけの挨拶よりも丁寧な印象になる上、会話のきっかけになるかもしれません。

挨拶ギフトの定番と呼ばれるものはいくつかありますが、お菓子もその一つです。お菓子を選ぶメリットを、相場とあわせて見てみましょう。

お菓子が選ばれやすい理由

お菓子を選ぶ人が多いのは、消え物であること、価格帯・種類が豊富で選びやすいことが大きな理由です。

いつまでも残る物を渡すと、相手の趣味に合わない場合、もらい手の負担となります。気に入らなければ処分すればよいとはいえ、せっかくもらった物を捨てることに罪悪感を覚えてしまう人もいるでしょう。

一方、お菓子は食べればなくなるのはもちろんのこと、お裾分けしやすいのがメリットです。個別包装してあれば小分けに配ることもでき、もらい手の好みから外れていても比較的困ることもなさそうです。

また、一口にお菓子といっても、種類は豊富です。価格帯も幅広いので、人数や予算に合わせて選びやすいのも、お菓子が好まれる理由でしょう。


品物の相場

挨拶回りで渡す品物は、あくまでも「気持ち」程度で十分です。品物の価格の相場としては、1000円以内が一般的でしょう。

あまりにも高額な挨拶品は、もらい手に負担をかけることになります。相手にお返しの必要性を感じさせないのも、挨拶品を渡す際のマナーの一つと心得ましょう。



引越し用トラックのアイコン

お菓子の選び方

手土産を選ぶ女性

引っ越し挨拶の品としてよく選ばれるお菓子ですが、いい加減に選ぶともらい手が困ることもあります。今後もお付き合いしていくことを考えて、近所に配るお菓子は慎重に選びたいもの。

挨拶回りのお菓子を選ぶには、どのような点に注意すればよいのでしょうか。

日持ちする物

賞味期限が短いものは、どんなにおいしいお菓子でも贈り物としては不適切です。 すぐにお渡しできるとは限りませんし、食べたいタイミングや量は人によって異なるため、家庭によっては口をつけることなく廃棄される可能性もあるでしょう。

お菓子を選ぶ際は、賞味期限が少なくとも5~10日程度あるものを選ぶようにします。これならもらい手は「早く食べなければ」と焦ることもなく、気に入らなければよそに分けるという選択もできるのです。


オーソドックスな物

お菓子は味や見た目も重要ですが、オーソドックスな定番品が安心です。 引越しの挨拶の段階では、挨拶先の家族の年齢構成や好みはまったく分からない状態。相手の好みに合わせたお菓子を選ぶことは難しいため、なるべくハズレのない定番の味を求めるのが無難でしょう。

また、トレンド感の高い個性的なお菓子は、特に年配の人にとっては「手を伸ばしにくい」と感じることも。「実際に食べておいしかった」というのはお菓子を選ぶ上で重要なポイントですが、それだけで選ぶのは避けたほうがよいかもしれません。

挨拶品を渡す意味合いを考えると、「年代問わず好まれるか」「よく知られたお菓子か」を考慮して選ぶことが望ましいでしょう。


アレルギーを考慮

お菓子選びで留意しておきたいのが、材料に含まれるアレルゲンです。「アレルギー表示が求められる品目」に含まれる「ナッツ類」「フルーツ類」をふんだんに使ったお菓子は、できたら避けたほうがベター。

また、小さな子どもがいる家庭には、「アレルギーは大丈夫ですか?」など一言尋ねてから渡すと安心です。


引越し用トラックのアイコン

引越しの挨拶におすすめのお菓子

引っ越しの挨拶で渡すお菓子

どんなお菓子を選べばよいか分からない人は、人気の高いお菓子をチェックしてみてはいかがでしょうか。 ここでは、定番品として好まれるおすすめのお菓子を紹介します。

ヨックモック シガール

ヨックモックの「シガール」は、発売から50年というロングセラー商品です。くるっと葉巻のように巻いたバタークッキーは風味豊かで、サクサクの歯ごたえを楽しめます。

賞味期限は製造から60日なので、日持ちもします。 シガールは「ヨックモックの代名詞」として広く認知されており、挨拶回りにふさわしい贈り物となるでしょう。


商品名:ヨックモック シガール 14本入り
価格:972円(税込)
公式サイト通販:商品ページ


オッジ ラスク ショコラテ

「ラスク ショコラテ」は、1978年創業の日本のチョコレートショップOGGI(オッジ)が販売する、チョコレートがかかったラスクです。 ビターな味わいなので、普段甘いものをあまり食べない人でも十分に楽しめるでしょう。

メイドインジャパンの高級チョコレートラスクは、外装も高級感があります。個別包装されているのでお裾分けもしやすく、見栄えのよい贈り物を探している人にはぴったりでしょう。 賞味期限は20日以上のものを提供しています。


商品名:オッジ ラスク ショコラテ(18本)
価格:1296円(税込)
公式サイト通販:商品ページ


ゆしま花月 かりんとう

高齢世帯が多い地域なら、1947年創業の名店ゆしま花月の「かりんとう」は、懐かしの味として楽しんでもらえるでしょう。 通常のかりんとうよりも白くつやっとしているのが特徴です。かりんとうとはいえ高級感があり、著名人の愛好家が多いことでも知られています。

雑誌やテレビでも頻繁に取り上げられているので、「話題のかりんとうです」と一言添えれば、喜ばれるのではないでしょうか。 賞味期限は製造日から2カ月です。


商品名:ゆしま花月 かりんとう 単衣(ひとえ)
価格:540円(税込)
公式サイト通販:商品ページ


引越し用トラックのアイコン

引越しの挨拶マナー

インターホン

引越しの挨拶でご近所を回るのは、新居での生活をスムーズに始め、トラブルなく暮らしていくためのファーストステップです。 ただし、このときに非常識な行動を取ってしまうと、引越し早々悪い印象をもたれてしまうことになります。

好印象をもたれるようにするには、どのような点に注意して挨拶回りをすればよいのでしょうか。

挨拶回りの範囲

引越しの挨拶に回るのは、集合住宅なら新居を中心に、真上、真下の部屋と両隣の4部屋です。一方、一戸建ての場合は両隣の家と、向かいの3軒、真裏の家に回ればよいでしょう。

まず、集合住宅の場合、両隣の住人は何かと顔を合わせやすいので、今後の生活を考えるなら、きちんと挨拶しておくべきでしょう。 また、上下階の部屋は、生活音によるトラブルが発生しやすいです。顔を見せて挨拶することで、互いの存在を意識して生活できるようになります。

一方、一戸建ての場合、ご近所との付き合いが住み心地に直結することも多いため、挨拶回りは丁寧に行っておきましょう。 また、分からないことや地域独自のルールがある場合、挨拶回りのときに尋ねることもできます。


挨拶に行くタイミング

引越しの挨拶は、旧居なら引越し前日までに済ませておくのがベター。新居の挨拶は事前に行けない場合も多いので、当日もしくは翌日にするといいでしょう。

ただし当日は引越し作業でバタバタしており、時間的にも体力的にも余裕がありません。汚い格好で挨拶に回るのは非常識なので、できれば事前に済ませたほうがよいです。

さらに、引越し当日はトラックが道路を塞ぐなどして近所に不便をかけることが考えられます。ご近所には早めの挨拶で引越し予定日を伝え、迷惑を掛けることを詫びておきましょう。

挨拶に行く時間は、早すぎても遅すぎても迷惑になってしまいます。加えて、休日はのんびりしたいという家庭も多いので、なるべく平日の明るいうちに回るようにしましょう。 どうしても時間がない場合は休日でもかまいませんが、休みを邪魔しないよう午後から回るなどの心遣いが必要です。


不在の場合の対応

生活習慣や仕事の関係でなかなか挨拶できない家は、日や時間帯を変えて2、3度訪問してみてください。それでも会えない場合は、挨拶状と品物を残して挨拶の代わりとしておく方法も。

もちろん、挨拶は対面が望ましいですが、何度も訪問するのは相手に迷惑かもしれません。引越しから日をあけないためにも、まずは挨拶状を残し、後日会う機会があれば相手に一声掛けるのがベターです。

挨拶文と一緒に品物も残すと先述しましたが、粗品が食べ物である場合は残さないよう注意してください。 どんなにしっかり包装されていたとしても、食品を屋外に放置するのは「非常識」と見られる可能性が高いからです。引越し早々に悪印象を与えないよう、マナーを守って行動しましょう。


引越し用トラックのアイコン

品物の渡し方のマナー

のし

どんなにすてきな挨拶品を選んでも、渡し方が悪ければ台無しです。挨拶回りで気をつけたい、粗品の渡し方のマナーを紹介します。

のしについて

引越しの挨拶で渡す粗品には、外のしを付けるのが一般的です。表書きには「御挨拶」と記し、その下に名字を入れましょう。 のしに名字を入れた挨拶品を配ることで、新しい住人として名前を覚えてもらいやすくなります。


挨拶の仕方

挨拶に行った際は、まず要件と名前をはっきりと伝えます。

例えば、「隣(向かい、裏)に引越してきた○○です。よろしければご挨拶させていただきたいのですが……」などと言うのが望ましいでしょう。相手に余計な警戒心を抱かせないよう、まず要点から伝えるのが好ましいのです。


知っておきたいポイント

上記以外に知っておきたいこととしては、「できれば家族全員で回る」「挨拶品は大袋から出して渡さない」などがあります。

挨拶回りでは、新居に住む全員が顔を見せるのが理想的です。似たような家族構成の家からは親近感をもってもらいやすい上、「家族全員で挨拶に来てくれた」という事実を好意的に受け止める人は多いでしょう。

子どもがいる場合は、子どもの顔や名前を覚えてもらうチャンスです。近所の人に認知してもらうことは防犯上有益なので、ぜひ一緒に回ることをおすすめします。

また、何軒分もの品物が入った大きな袋から品物を出して渡すのは感じよく取られないことも、あらかじめ承知しておかなければなりません。

面倒に感じるかもしれませんが、挨拶するお宅からは大袋が見えないように隠し、個別に挨拶品を渡すようにしましょう。


引越し用トラックのアイコン

まとめ

引越しの挨拶品に適した物はいろいろありますが、なかでもお菓子は価格や種類のバリエーションが豊富で選びやすいです。定番品なら喜ばれる可能性が高いので、挨拶品としては無難でしょう。

ただし、どんなに好ましいお菓子を選んでも、渡し方が悪かったりマナー違反だったりすれば意味がありません。 ご近所とは長い付き合いになるので、印象よく挨拶回りを行って、良好な関係をつくれるようにしましょう。

●監修
諏内えみ

結果を出すマナースクール「ライビウム」代表。オーダーメイドのプライベートレッスンを始め、キャンセル待ちの出る「ハッ!とさせる 美しい立ち居振る舞い」「また会いたいと思わせる 会話力アップ」「美人の角度」「世界一美しい ふるまい講座」、和・洋テーブルマナー講座を開催。映画やドラマでの有名女優のエレガント所作指導に定評があり、「あさイチ」「中居正広の身になる図書館」「ホンマでっか!? TV」「ノンストップ!」などメディア出演も多数。男女の「婚活カウンセリング」や、名門幼稚園・難関小学校受験向け「親子・お受験作法教室」も好評。ベストセラー『世界一美しい ふるまいとマナー』/高橋書店、『感じのいい大人が使っている 人づきあいの絶妙フレーズ』/PHP研究所 など著書多数


写真/PIXTA


見積もりしたい引越し業者を自由に選んで依頼できる!

  • クロネコヤマトの引越サービス
  • アート引越センター
  • アーク引越センター
  • ハート引越センター
  • サカイ引越センター
  • アリさんマークの引越社
  • KIZUNA引越センター

挨拶・祝い・マナーの記事
よく読まれている記事

引越し対応エリアから探す

現住所(現在の住居)の都道府県をクリックしてください。
SUUMO引越し見積もりでは、各都道府県の住みたい街ランキングを確認できます。
いま住んでいる街や住みたい街の情報をチェックして、引越しに役立てよう!

口コミから、引越しの平均・最小・最大料金を表示!
  •  引越し時期
  •  引越し先
  •  引越し人数
平均
33,942 円
最小
12,000
最大
80,000
 

※ 引越し見積もり料金や、実際の引越し料金を保証するものではありません。

↑ページの先頭へ戻る

簡単操作で安心・信頼の引っ越し会社へ無料で一括見積り依頼!引越し情報をお探しの方は、【SUUMO(スーモ)引越し見積もり】で。気になる引越し料金の一括比較も簡単。全国から厳選された会社からじっくり引越しについて比較ができます。

引っ越し前日や当日にやることをまとめた読み物や、引越し手続きのポイント、引越し手順やイロハ、荷造りや家財道具のチェックリストに関連用語集に至るまで引越に関するお役立ち情報も充実しているから引越し準備も安心。引っ越しの見積もりをお考えなら当サイトへおまかせください!

あなたの引越しを見積もってみよう!
あなたの引越し料金を調べる